2022年12月6日、筑波山が今年初の冠雪を迎えました!
初冠雪の翌朝さっそく登ってきたので、冬の筑波山の様子についてご紹介していきます♪
今年初の冠雪!雪を求めて筑波山へ
冒頭でもご紹介しましたが、2022年の筑波山の初冠雪は12月6日で、例年よりやや早いとのことでした!
夕方にこのニュースを観て、明日の午前中ならまだ雪が残っているかも!と思い、翌朝さっそく登ってみることに♪
御幸ヶ原コースから登り、御幸ヶ原・女体山頂・自然研究路・男体山頂と巡ってきたので、それぞれの積雪状況はもちろんのこと、筑波山までの道路の路面状態や冬の筑波山の様子についてもご紹介していきます!
路面凍結注意!筑波山までの道のり
車で筑波山に向かう途中、少し不安だったのが路面凍結。
麓の筑波山温泉や筑波山神社でもそれなりの標高があるので、ぐるぐるとカーブしてのぼっていく車道が凍結しているのではないかと、ちょっと心配でした。
結果として今日のところは目立った凍結はありませんでしたが、ちょうど「路面凍結注意」の看板を設置しているのを見かけたので、やはりこれからの季節は注意が必要です!
そのほか、筑波山やその周辺はよく濃霧注意報が出ているので、そちらも合わせて気を付けて下さい。
冬の車の運転に不安がある方は、バスもたくさん出ているので公共の交通機関を利用するのがおすすめです♪
御幸ヶ原コースの積雪状況
凍結もなく無事に駐車場に車を停めて、まず向かうのは「御幸ヶ原コース」!
境内を抜けて、ケーブルカー乗り場方面へと向かうのですが、筑波山神社はすっかりお正月モードに!
先月登りにきた時はまだまだ紅葉といった感じだったのに、まさに光陰矢の如しΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに境内には、積雪・残雪の様子は無しでした。
そして、御幸ヶ原コースも想像通り、積雪の様子はありませんでした!
山頂手前の階段付近にも雪は見られず。
残雪や凍結は見られませんでしたが、雨が続いたせいもあり、水たまりや落ち葉が滑ったりと、普段よりやや足元に注意が必要でした(;^_^A
御幸ヶ原の積雪状況
昨日のニュースやライブカメラで真っ白だった「御幸ヶ原」!今朝10時半過ぎの様子はこんな感じ▼
残念ながら、もうほぼ雪はありませんでした(T_T)
でも意識して探してみると、建物の影や道の端などにはちょっとした雪が(≧▽≦)
触ってみると、とっても硬くてビックリ!初の冠雪ということもあり、もっとサラサラとした雪質かと思っていましたが意外でした!
近いうちに真っ白な御幸ヶ原が見られるかと思うので、これからの季節が楽しみです♪
女体山頂の積雪状況
続いては御幸ヶ原から「女体山」方面へ!途中に目立つ雪はなく、せきれい茶屋周辺もこんな感じ▼
ですが女体山頂が近づいてい来ると、道の脇や岩のかげに残雪が(☆∀☆)
これだけでも雪が見られて嬉しい限り♡そして女体山頂の様子はこんな感じ▼
積雪や残雪もほぼなく、凍結している様子もありませんでした!
初冠雪後ということもあり、空気が澄んで景色がくっきり見えるのではと期待して訪れている方が多い印象でしたが、朝の濃霧の影響もあって残念ながらモヤっていました。
でも、富士山はしっかりと見えていて、冬ならではの景色が楽しめました(*´▽`*)
自然研究路の積雪状況
女体山の次は、一度御幸ヶ原まで戻って「自然研究路」へ!
自然研究路入口周辺は意外と雪が多く、初冠雪の名残を楽しめました(´艸`*)
自然研究路事態には、ちょこちょこと雪が見られましたが、通り道に残雪や凍結はなく、普段と変わらずに歩けました♪
登山道や御幸ヶ原でも感じましたが、冬の筑波山は紅葉時と打って変わってとっても静かで空いていてビックリ!
自然研究路内のビュースポットも誰も来ず、富士山を眺めながら御幸ヶ原で買ったココアで一休憩♪
前回まで暑くて冷たい飲み物でしたが、ようやくホットドリンクが美味しい季節となりました(*´▽`*)
男体山頂の積雪状況
そして、最後にご紹介するのが「男体山頂」の積雪状況!
意外なことに男体山頂周辺が一番雪が多く、もしかしたら朝の早い時間帯には凍結していたのでは?と思える部分も多々ありました。
残雪の多かったことを裏付けるように、雪だるまさんも♡
男体山頂手前は岩を登る道が続き、足場が悪いとこも多々あるので、積雪時や凍結時はより注意が必要ということを、冬本番前に確認できて良かったです(^^)
おわりに
ということで、2022年初冠雪翌朝の筑波山の様子についてご紹介しました!
初冠雪ということもあり、積雪や根雪などはなく、ちょっとした残雪がある程度でしたが、今年初の雪を見れて触れて嬉しかったです(≧▽≦)
これから積雪シーズンに入っていく筑波山!真っ白に染まった筑波山を登れる日が今から待ち遠しい限り♡
この冬もどんどん筑波山に登っていこうと思っているので、雪や寒い季節の筑波山についてまたご紹介します(^^)
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。