茨城県笠間市にある、ハイキングにおすすめな「仏頂山(ぶっちょうざん)」についてご紹介します!
スタート地点の楞厳寺では、国の重要文化財に指定されている「楞厳寺山門」をはじめ、歴史が感じられる本堂なども見られ、寺社巡り好きな方にもおすすめ♪
さっそく詳しくご紹介していきます(^^)/
仏頂山って、どんな山?
仏頂山は、笠間市(茨城県)と栃木県の境に位置する標高431mの山です。
今回のコースのスタート地点でもある楞厳寺(りょうごんじ)は、片庭ヒメハルゼミ発生地として知られている他、室町時代中期に建てられた楞厳寺山門は国の重要文化財にも選ばれています。
登山道・山頂共に展望はありませんが、コース全体を通して歩きやすく、麓の楞厳寺の見学や頂上から目指せるお隣の山・高峰と組み合わせれば、より楽しい山歩きが満喫できるかと思います(^^)
仏頂山の場所▼
楞厳寺から登る仏頂山!登山口やコース、所要時間は?
では、さっそく登山口やコースの様子などについて詳しくお伝えしていきます!
今回のスタート地点は楞厳寺!登山口前に駐車スペースはありますが、お手洗いや自動販売機などはないのでご注意ください。
楞厳寺から仏頂山頂上までの所要時間の目安は登り約50分/下り約30分。距離は1.7kmほどと、ちょっとした山歩きにピッタリです♪
今回のコースのポイントとなる通過点は下記の通りです▼
では、さっそく登っていきましょう(^^)/
①楞厳寺
JR水戸線笠間駅から7kmほどの距離にある楞厳寺!
楞厳寺は臨済宗妙心寺派の寺で、室町時代に笠間時朝が中興し、笠間城主の菩提寺としました。
木造十一面千手観音立像と山門は、国の重要文化財に指定されていて、特に参道上にある山門は細部の巨匠に優れていて必見です。
山門から道なりに20分ほど歩いて行くと、駐車場と楞厳寺境内へと続く石段に到着します。
仏頂山の登山口はその石段手前(駐車スペース横)にあり、そこから登山道へと進んでいきます。
今回は起点も終点も同じなので、楞厳寺の参拝はご都合の良いタイミングでしてみて下さいね♪
楞厳寺の場所▼
②楞厳寺から600m地点
楞厳寺の石段手前から登山道を進んでいくと、まずは湿地帯の道を行きます。
時折、木の階段を交えた緩やかな登りで、スムーズに歩いていけます。
湿地帯を過ぎると仏頂山頂まで1.1km、楞厳寺から0.6km(600m)地点に到着です!
③楞厳寺から1.3km地点
その後も巨木の自然林に囲まれた、緩やかな登りを進んでいきます。
道幅もそれなりにあり、足場も整っているので、サクサクと歩いて行けます。ほどなくすると、木の階段が見えてきます。
そんなに長くない階段ですぐに登ることができ、そのすぐ先には関東ふれあいの道の看板が立っています。
この地点で楞厳寺から1.3kmほど、仏頂山頂まで残り400mほどです(^^)/
④長い木の階段
楞厳寺から1.3km地点を過ぎて少しすると、すぐに長い木の階段が見えてきます。
これまでの道のりでも何度か階段が出てきますが、そのなかで一番長くて急です。
仏頂山というと、「階段がきつい!」と仰る方が多いですが、その印象の大部分をこの階段が担っていることかと思います!
ですが、この階段を登り切ればすぐに山頂!頑張って登っていきましょう♪
⑤仏頂山頂上
急な長い階段を登り終え、少し歩いて行くと仏頂山頂上に到着です!
仏頂山頂には木に設置された山頂標識と、その奥に3等三角点標石、ベンチ、案内板などがあります。
展望はありませんが、ゆっくり休んでいくにはピッタリの場所です(*´▽`*)
ここまで子供と一緒でも1時間足らず!帰りは来た道を引き返す形で30分ほどでした♪
寺社巡りと合わせてや、ちょっと山歩きにおすすめの山なので、ぜひ登ってみて下さいね(^^)/
おわりに
楞厳寺から登る仏頂山のご紹介はいかがだったでしょうか?
歴史ある楞厳寺と共に巡るのもいいですし、仏頂山頂から更にお隣の山・高峯を目指すのもオススメです!
特に春の高峯は見事なヤマザクラを愛でながら歩けるようなので、ぜひ仏頂山と共に巡ってみて下さいね♪
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。