Travel Athlon

心も体もととのふウェルネス旅へ

【茨城】宝篋山の定番コース!極楽寺コースの登山口・所要時間・駐車場など徹底紹介!


Instagram

筑波山に次いでつくば市で人気の山、「宝篋山(ほうきょうさん)」

種類豊富なコースが用意されていますが、今回はそのなかでも特に人気の「極楽寺コース」についてご紹介♪

登山口や駐車場、標準のコースタイムやコースの様子について、詳しくお伝えしていきます(^^)/

宝篋山って、どんな山?

宝篋山(ほうきょうさん)は、茨城県つくば市北東部にある標高461mの山です。

f:id:ogawasss0827:20211106094119j:plain

主な登山コースは6つほどあり、標準タイムが一番長いものでも2時間10分ほどなので、気軽にチャレンジできます♪

f:id:ogawasss0827:20211106094205j:plain

宝篋山小田休憩所の案内板より

山頂からの眺めの良さは抜群で、日本で2番目の広さを誇る霞ヶ浦や関東平野、明峰筑波山を望め、空気が澄んでいる日には富士山も見ることができます!

つくば市内の山としては、筑波山に次いで人気の山です(*´▽`*)

宝篋山の場所▼

宝篋山・極楽寺コースの登山口・所要時間・駐車場は?

冒頭でも簡単に触れましたが、今回ご紹介するのは数ある宝篋山のコースのなかでも特に人気な「極楽寺コース」

宝篋山小田休憩所から長閑な田園風景のなかを行き登山道に入り、小川沿いやちょっとした岩場などを登って山頂を目指します。

極楽寺コースの標準タイムは、登り約1時間45分下り約1時間10分3kmほどの道のりです。

駐車場は宝篋山小田休憩所前の駐車スペース(約70台分)が便利ですが、平日でも満車なことが珍しくありません

そんなときは、すぐ近くに設けられている臨時駐車場がおすすめ。

少し歩きますが徒歩10分ほど(最寄り)の距離なので、確実に停めたい方は臨時駐車場の利用がおすすめです!

宝篋山の定番コース!極楽寺コースを登ろう

では、さっそく宝篋山の定番&人気コースの「極楽寺コース」を登っていきたいと思います(^^)/

今回は下記の順で、通過ポイントや見どころについてお伝えしていきます▼

①宝篋山小田休憩所②極楽寺コース登山口→③小川沿いの道→④岩がゴロゴロの道→⑤常願寺コース合流点→⑥バイオトイレの広場宝篋山頂

①宝篋山小田休憩所 

極楽寺コースのスタート地点は、宝篋山小田休憩所がオススメ!

f:id:ogawasss0827:20211106095107j:plain

約70台の無料駐車場があるほか、24時間使えるお手洗いや自動販売機などもあり、出発前の準備を整えやすいです。

準備を終えて駐車場を後にしたら、いよいよ山頂へと歩いて行きます!

f:id:ogawasss0827:20211106095230j:plain

適度な間隔で案内板が設置されているので、初めての方でも迷わずに歩いて行けると思います(^^)

宝篋山小田休憩所の場所▼

②極楽寺コース登山口

極楽寺コース登山口までの道のりは、田んぼが広がる気持ちのいい道!

途中で常願寺コースへの分岐もありますが、ここでもしっかりと看板が設置されているので安心です♪

極楽寺コースの看板に従って進んでいくと、猪浸入防止用の柵が見えてきます。

その柵が極楽寺コースへと続く登山口

ここから、いよいよ本格的な登山道となっていきます(^^)

③小川沿いの道

登り始めは、小川に沿うようにして登っていきます

木の橋や石をつたって川を渡る場面も多く、ちょっとしたドキドキ感があり飽きさせません。

f:id:ogawasss0827:20211106095717j:plain

木の根が剥きだしになった道や、ちょっと滑るところもありますが、これといった危険な場所はなく、楽しみながら登っていけます。

f:id:ogawasss0827:20211106095819j:plain

せせらぎや鳥の声、小さな滝がいくつもあり、癒されます(^^)

ここまではそこまで急な登りではないので、マイペースに歩いて後半に備えましょう♪

④岩がゴロゴロの道

登り進めていくと小川から登山道が離れていき、次第に大きな石や岩が足元に出始めます

f:id:ogawasss0827:20211106095924j:plain

次第に石や岩が増えていき、極楽寺コースで一番疲れを覚えやすい急登ゾーンに。

f:id:ogawasss0827:20211106100006j:plain

登り続きではありますが、途中にベンチや休憩スポットもいくつかあるので、こまめに水分補給や小休憩をしながら登っていきましょう!

f:id:ogawasss0827:20211106100536j:plain
f:id:ogawasss0827:20211106100439j:plain
途中に通過した休憩スポット!休憩できる所はいっぱい!

富士岩という大きな岩を過ぎたら、あとは緩やかな道が続くので、そこまで頑張りましょう!

⑤常願寺コース合流点

道が緩やかになってきたら、ほどなくして常願寺コースの合流点が出てきます。

中央の休憩所を境に道が分岐していて、反対側の道が常願寺コースです♪

次のバイオトイレの広場まで緩やかな道が続くので、これまでの登りで使った体力を取り戻すのにピッタリの道のりです(^^)

⑥バイオトイレの広場

その後も歩きやすい道を、宝篋城の跡地を見ながら登っていくと、山頂少し手前のバイオトイレの広場に出ます。

ここまで来たら山頂は目前!バイオトイレの奥にある階段を登っていきます。

f:id:ogawasss0827:20211106101542j:plain

「頂上100m」の看板に従って、ラストスパートです(^^)/

⑦宝篋山頂

宝篋山頂に到着しましたー!

f:id:ogawasss0827:20211106101625j:plain

浅間神社の鳥居をくぐると、すぐに山頂を示す看板があります。

『山頂より見渡せる所に棲むすべての生類を極楽浄土へと導く威力を持つ』という「宝篋印塔」を過ぎると、息をのむほどの絶景が目に飛び込んできます(☆∀☆)

f:id:ogawasss0827:20211106102426j:plain
f:id:ogawasss0827:20211106102440j:plain

360度ぐるりと見渡すことができ、すぐお隣の日本百名山・筑波山はもちろんのこと、関東平野や霞ヶ浦もバッチリ見えました!

f:id:ogawasss0827:20211106102950j:plain

f:id:ogawasss0827:20211106103003j:plain

f:id:ogawasss0827:20211106103015j:plain

絶景を望める場所に休憩用のテーブルや椅子も数多く用意されていて、なんとも贅沢なランチタイムを過ごせます♪

f:id:ogawasss0827:20211106103053j:plain

春や夏は霞んで見えないことが多いですが、空気の澄んだ冬には富士山や、栃木の山々もくっきりと見え、日の出スポットとしても人気です!

宝篋山頂から見た富士山

宝篋山頂で迎える日の出

四季折々の景色を楽しめるので、ぜひ宝篋山に登ってみて下さいね♪

\冬の宝篋山の記事はこちらからどうぞ♪/

www.wellness-travelathlon.com

おわりに

宝篋山の定番&人気コース、「極楽寺コース」のご紹介はいかがだったでしょうか?

今回ご紹介した以外にも、宝篋山にはたくさんの魅力的なコースがあります!

下記にご紹介しているので、ぜひ色々なコースにチャレンジしてみて下さいね♪

\宝篋山のその他のコースはこちらから♪/

www.wellness-travelathlon.com

www.wellness-travelathlon.com

www.wellness-travelathlon.com

www.wellness-travelathlon.com

www.wellness-travelathlon.com

※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。