奥日光で人気の散策路「戦場ヶ原ハイキングコース」♪ 雄大な自然を満喫しながら、四季折々の美しい景色を楽しめます(*´▽`*) 今回は、戦場ヶ原ハイキングコースの詳細や見どころについてご紹介していきます!
日本百名山として知られている、栃木県の「日光男体山」に登ってきました! 中禅寺湖をはじめとする素晴らしい眺望の数々が人気の山ですが、果たしてそこまでの道のりはどんなものか? 日光男体山のコース詳細や難易度、登山可能な期間や料金など、登る前に…
福島県にある日本百名山・安達太良山を登ってきました! 麓からロープウェイが出ているので、登山初心者の方やファミリー登山にもとってもオススメ♪ 今回は、登山初心者やファミリー登山にオススメな安達太良山のコースや、その登山道の様子について詳しくご…
茨城県と栃木県の県境に位置する鶏足山と、焼森山、赤沢富士をぐるっと巡るコースについてご紹介します! 3つの山のピークに立てるにも関わらず、どの山も無理なくサクッと巡れちゃうので、登山初心者や縦走初心者でも気軽に縦走を楽しむことができます♪ で…
登山初心者や、お子さんと一緒のファミリー登山にもオススメの「鶏足山」! 頂上まで1時間ちょっとで登ることができ、山頂からの眺めもバッチリ(*´▽`*) ハイキング感覚で楽しんで登ることができる鶏足山の見どころや、コース詳細についてお伝えしていきます♪
ジブリ映画『天空の城 ラピュタ』のような世界観が楽しめると話題の、和歌山県・友ヶ島に行ってきました♪ 島内には遊歩道が整備されていて、旧日本軍の砲台跡や弾薬庫などの戦争遺跡を見ながら巡ることができます(☆∀☆) 長い時を経て廃墟群と自然が融合し、独…
3年ぶり2度目の「鳥取・大山(だいせん)」を登ってきました! 登山初心者でもチャレンジしやすく、6合目を過ぎた辺りから眼下に広がる弓ヶ浜や日本海の絶景は圧巻♪ 小さなお子さんからご年配の方にまで親しまれる大山の定番コース「夏山登山道」について、さ…
北海道夕張市にある「清水沢ズリ山」を登ってきました! ズリ山と言ってもただの捨て石の山ではなく、一般社団法人清水沢プロジェクトや地域住民の方などによって整備されていて、気軽に楽しんで登れるズリ山として親しまれています♪ 清水沢ズリ山の様子はも…
十勝・池田町でいま注目されている「ワイン樽サウナ」に行ってきました! 池田ワイン城で実際に使われていた大樽を再利用したもので、ロウリュウの強烈な熱波と共にかおるワインの香りはたまりません♡ 今回は、自然豊かな十勝まきばの家の森で楽しむことがで…
2年ぶり2回目の「旭岳」に登ってきました!旭岳は北海道最高峰で北海道の屋根と呼ばれる大雪山の主峰♪ とはいえ、5合目まではロープウェイで行けるので、本格的な登山を比較的気軽に楽しむことができます(^^) 今回は5合目から登る旭岳登山についてご紹介して…
茨城県の裏見滝として有名な「月待の滝」で、人生初の滝行体験をしてきました! 35度越えの猛暑日のなか、頭からずぶ濡れになれる滝行は想像以上に超爽快(☆∀☆) 今回は大子町の人気観光スポット「月待の滝 もみじ苑」さんで体験できる「パワーチャージ(滝行)…
茨城県屈指の人気無料キャンプ場として知られている「小滝沢キャンプ場」! 無料というだけで注目されるのに加え、予約も不要で、更に川遊びや登山も楽しめるロケーションとあり、もう混まないわけがない! そんな小滝沢キャンプ場の休日の混雑状況や狙い目…
筑波山の登山コースのなかで最も距離が短い「女体山・キャンプ場コース」についてご紹介します! 御幸ヶ原コースや迎場・おたつ石コースなどにつづき、4コース目の筑波山登山♪ 登山初心者の方や親子登山デビューにもピッタリなので、ぜひチェックしてみて下…
筑波山の中腹500m地点にある「筑波高原キャンプ場」に行ってきました! 以前、道の駅かつらで体験した「キャンプ×登山」がドハマりで、今回も登山目当てのキャンプを満喫♪ 筑波高原キャンプ場の詳細情報や実際の様子、登山道へのアクセスなどについて詳しく…
茨城県桜川市にある「雨引山」に登ってきました! 初夏の爽やかな気候と新録の気持ちのいい登山道に加え、この時期は紫陽花の名所として有名な雨引観音のあじさいも楽しめちゃいます♪ 今回は登山道・眺望共に大満足の「雨引山」についてご紹介していきます(^…
つくば市で筑波山について人気の山「宝篋山」!様々なコースが用意されている宝篋山ですが、今回は「常願寺コース」について、見どころや登山道の様子を徹底紹介♪ 初心者でも気軽にチャレンジできるほか、都内からの日帰りもOKなので、ぜひチェックしてみて…
関東の嵐山といわれる茨城県・城里町の「御前山」をハイキングしてきました! 道の駅かつらに隣接したBBQや川遊びが楽しめる無料キャンプ場・ふれあい広場を拠点に、自然が織りなす美しい登山道と時折出会う見晴らしのいい眺めと共に約10kmのハイク♪ 今回は…
本格的な夏の到来を目前に控え、川遊びやBBQをはじめとしたアウトドアに心躍る季節がやってきました! 今回はこのシーズンに特にオススメの「道の駅かつら」についてご紹介♪ こちらの道の駅のすぐお隣は無料キャンプ場!こちらを拠点に川遊びやハイキング、…
筑波山の御幸ヶ原(みゆきがはら)コースについて徹底紹介! 登山初心者の方や初めて筑波山を登られる方などにも判りやすいように、登山口や難易度、所要時間などについて実際のコースの様子と共に詳しくお伝えしていきます(^^)/
鬼怒川温泉駅や温泉街の宿から徒歩で巡れる、オススメの散策スポットを9選ご紹介します。 一気にグルっと巡ることも可能ですし、気になったスポットのみに訪れてみるのもOK♪ 鬼怒川の大自然を感じながら美しい景色の数々と出会えるので、ぜひチェックしてみ…
シリーズでお届けしている、酒と観光と銭湯の沿線ランの第6弾となる「ゆりかもめ編」! 豊洲や有明、お台場などといった気持ちのいい海辺に加え、洗練された建物が建ち並ぶシティランが楽しめます♪ 都内の人気観光スポットを駆け巡る、全7編の沿線ランシリー…
旅ランにオススメな都内のランニングコース&スポットを12選ご紹介します! 景色が良かったり、見どころが豊富だったりと、観光気分でランニングが楽しめるのでぜひチェックしてみて下さいね♪
桜を見ながら走れる、都内でオススメのお花見ランコースを4選ご紹介します。 寒い冬が過ぎて暖かさが感じられるようなってくる春は、ランニングにもとってもオススメの季節。 春ならではの景色を楽しみながら、ぜひ走ってみてくださいね♪
桜が満開を迎えて、春の陽気真っ只中の東京! 今回は桜を楽しみながら走れる、春にとってもオススメのランニングスポット情報をお届け♪ 昔からの桜の名所とした名高い「隅田川ランニングコース」についてご紹介していきます!
登山初心者の方でも気軽にチャレンジできる、都内から日帰りOKの山を10選ご紹介します! 標高が低く緩やかな登りの登山道だったり、ケーブルカーやリフトが整備されていたりと、これから登山を始めてみようと考えている方にもピッタリ! アウトドアが気持ち…
東京都足立区西新井にある「THE SPA 西新井」についてご紹介します! 駅からも近く、サウナも岩盤浴もあり、更には地下1,500mから湧き出す天然温泉まで楽しめちゃいます♪ 都内のスパとしてはお値段もお手頃価格なので、ぜひチェックしてみて下さい(^^)/
お酒と観光と銭湯を楽しむ都内の沿線ラン第5弾は「東急池上線」! 東急池上線は大学時代によく使っていて、とっても思い入れがある路線の1つ。 特に池上には2年間住んでいたので、よりコアな情報をお届けできれば幸いです(^^)/ さっそく、沿線ランVol.5「東…
沿線ランVol.4は「京急空港線」!進化し続ける羽田空港周辺は国際色豊かで観光ランにもピッタリ♪ さっそく詳しくご紹介していきます! \その他の都内の沿線ランの記事はコチラから▼/ www.wellness-travelathlon.com www.wellness-travelathlon.com 京急空港…
都内の旅ランにおすすめな沿線ランシリーズの第3段は「東急多摩川線」! 東急多摩川線沿線を走りながら、観光したり、お酒を飲んだり、銭湯にまったりと浸かったり♡ ちなみに蒲田は「黒湯」で有名な地!ラン後の銭湯は黒湯温泉で決まりだなぁ(*´▽`*) 東京の…
東京での旅ランにとってもオススメな沿線ラン!その第1段として「日暮里・舎人ライナー」をご紹介します(^^)/ 沿線の観光や銭湯情報、ラン後のご褒美にオススメなお酒情報まで、余すところなくお届けします♪